大学生ネットワーク
企業ではなく「自分」が主役! 転職を念頭に置いた「タイ」の就活スタイルとは…
お茶の水女子大学4年生 ガッキー
2018.10.19 (金)
自分の人生を決めるのは自分!目標を持って頑張り続ける大人になりたい
今回のインタビューを通して、タイには「自分のキャリアは自分で作り上げる、そして、キャリアアップしていこう」という社会風潮があるように感じました。それは、私が特に衝撃を受けた「企業に申し訳ないという気持ちがわからない」という言葉からも受け取れることかもしれません。
国によって就職の仕方が異なるため、一概にどの方法が良いとは言えませんが、専門的なことを学んだ証として、修士号を取ることがグローバルスタンダードになっている中、日本の大学院進学率は2011年以降、伸び悩んでいます。さらに、日本ではせっかく修士号を取得しても働き口がなかなか見つからないという課題もあるようです。グローバル化が進む中、日本人そして日本企業が世界に取り残されないか心配だ、と個人的に感じました。
現在、大学教授という「夢」に向かって頑張っているゲームさん。来年から私も社会人になりますが、彼女のように、私も目標を見失わず、頑張り続けることができる大人になりたいと思います!
今回の記事では、紹介しきれませんでしたが、タイの大学生は制服の着用が義務付けられていたり、寮に入っていても基本的に毎週末家に帰る等、日本の大学生とは異なる習慣がたくさんあります。
「当たり前だと思っていたことが実は当たり前ではない」
日常生活の中でも、小さな驚きや発見を見つけられる日々を過ごしていけたらと思います。それでは、今日はこの辺で。サワディーカ!!
オススメ記事
【首都直下地震に着実な備えを】武蔵野市 市民に防災対策を啓発
大学生ネットワーク 1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、人々の防災意識に大きな影響を与えた。大地震に時間や場所の例外はない以上、準備 … 続きを読む
大学生ネットワーク 学生が中心となって構成されている労働組合「ブラックバイトユニオン」。学生による学生のための労働組合である。アルバイト先 … 続きを読む
大学生ネットワーク 法政大学新聞学会は、同大学出身の政治家であり、2020年度に第99代内閣総理大臣に任命された菅義偉氏にインタビュー取材 … 続きを読む
大学教育によってサステナブルな未来は創造できるのか? 武蔵野大学が新設する「サステナビリティ学科」
大学生ネットワーク 2023年4月に新学科「サステナビリティ学科」を開設する武蔵野大学が8月3日、有明キャンパスで記者発表会を行いました。 … 続きを読む
【首都直下地震に着実な備えを】武蔵野市 市民に防災対策を啓発
大学生ネットワーク 1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、人々の防災意識に大きな影響を与えた。大地震に時間や場所の例外はない以上、準備 … 続きを読む大学教育によってサステナブルな未来は創造できるのか? 武蔵野大学が新設する「サステナビリティ学科」
大学生ネットワーク 2023年4月に新学科「サステナビリティ学科」を開設する武蔵野大学が8月3日、有明キャンパスで記者発表会を行いました。 … 続きを読む