豪田部とは

大学生へ

人気観光スポットを深掘り【Vlog】首都圏大学生が発見する静岡の新たな魅力(伊豆)

2024.10.21 (月)

「豪田ヨシオ部」は、首都圏の大学生が静岡県の魅力を発信するというプロジェクトを実施し、大学生参加者を募集。静岡県や地域貢献に興味のある学生38名から応募があり、そのうちの8名が静岡県出身でした。

 今回は、伊豆エリアの動画を紹介します。実際に体験したのは、東京経済大学のボランティアサークル「Clover」の3名です。どうぞ、ご覧ください。

オススメ記事

地域の未来をあなたのアイディアでプロデュース!“志太三市 静岡県 地域プロデュース会議”参加者募集‼

ガクチカリアル! 静岡県の真ん中“志太三市”(島田市・藤枝市・焼津市)を舞台に、学生がチームで地域課題に挑み、企画を立案・プレゼンする1DAYイベントです。 … 続きを読む»

【大学生×SDGs】27大学・過去最多455人が参加!あの大学が3連覇「大学対校!ゴミ拾い甲子園」第22回開催レポート

イベントレポート  6月8日に東京都荒川の河川敷にて、昨年に続き「第22回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」が開催されました!   会場となったのは、西新井橋を渡っ … 続きを読む»

【募集終了】 春休みを有効活用!3日間の“障害福祉しごと体験 ”募集!「ガクチカリアル!」

ニュース 神奈川県主催、「しごと体験プログラム」の募集を終了いたしました。 ご応募ありがとうございました!   今後も、さまざまな体験やイベ … 続きを読む»

学生と企業・自治体・NPOをつなぐ新プラットフォーム「ガクチカリアル!β版」始動!

ガクチカリアル!   大学生向けSDGsメディア「豪田ヨシオ部」を運営する、株式会社クリエイティブPRは、学生と企業、NPOをつなぐリアル体験マッチ … 続きを読む»