豪田部とは

大学生へ

世界25ヵ国から約100人の若者が集結! 「豪田ヨシオ部」インターン生の「Global youth Peace Fest」日本人初参加体験記

お茶の水女子大学3年生 ガッキー

2017.10.13 (金)

▲世界25ヵ国から集結した仲間たち!
 

【12th Global Youth Peace Fest -Chandigarh-】
2017/9/28-10/2

 

現在、タイに留学中の豪田ヨシオ部インターン、お茶の水女子大学3年生のガッキーです。早稲田大学3年生のペキの留学に引き続き、「またまたインドかよ?!」と思われるかもしれませんが…。インドで開かれたあるイベントに参加したので、その様子についてお伝えしたいと思います!
場所は、近代建築の巨匠ル・コルビュジエが計画した美しい都市、インドチャンディーガル。そんな素敵な都市で開催されたのがGlobal Youth Peace Fest(GYPF)! ここでは、パレスチナ、シリア、アフガニスタン、日本、フィリピン、カナダ、インドなど世界25ヵ国から次世代を担うユースたちが集結し、平和について考えました!
 

Youthの力が世界を変えて行く!

 
みなさん、GYPFというイベントを聞いたことがありますか?
 
GYPFとはGlobal Youth Peace Festの略で、ガンディーの「非暴力」という考え方に基づいて平和を促進し持続可能な社会を目的にインドで開催されているイベントです。今年で12回目を迎えるGYPF。もともとは政治的な問題を抱えるインドとパキスタン両国の平和を促進するために、インドの NGO団体、YUVSATTAが、India-Pakistan Youth Peace Campを開催しました。その取り組みが次第に拡大し、世界中のYouthが参加する現在のGlobal Youth Peace Festが誕生しました。
いまだに世界は核の脅威にさらされています。世界に目を向けてみると、地域紛争、貧困、気候変動など様々な解決すべき課題に直面しています…。これらの問題は、1国、ましてや1人の人間の努力だけでは決して解決することはできません。GYPFでは、平和な社会を作るために、未来を担うYouthが集まり、プレゼンテーションやグループディスカッション、カルチャーショーなどの文化交流を通して、交流を深めつつ平和について考えていきました!
 
私がこのイベントに参加したのは、留学先であるタイのAsian Institute of Technology(AIT)の学生向けに案内が届いたのがきっかけですが、GYPFには30歳以下のYouthであれば誰でも参加できるので、興味のある方は是非参加してみてくださいね! 詳しくはコチラ!
 
GYPFが開催されたのは、9月28日から10月2日までの4泊5日という非常に短い期間でしたが、世界各国から集まった人から直にその国ついて聞く話はとても新鮮で、私にとって未知の新しい世界の連続でした。インドにいながらも、まるでネパールやブータン、南アフリカ…世界中を旅しているような感覚になりました

1 2 3 4

オススメ記事

【首都直下地震に着実な備えを】武蔵野市 市民に防災対策を啓発

大学生ネットワーク  1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、人々の防災意識に大きな影響を与えた。大地震に時間や場所の例外はない以上、準備 … 続きを読む»

若者のための労働組合 学生を使い捨てるブラックバイト

大学生ネットワーク  学生が中心となって構成されている労働組合「ブラックバイトユニオン」。学生による学生のための労働組合である。アルバイト先 … 続きを読む»

祭りの継承【伝統と柔軟性】

大学生ネットワーク  日本に深く根付いている祭り。夏になると多くの人が、夏祭りに足を運ぶ。日本の伝統的な祭りは、現代においてどのように継承さ … 続きを読む»

菅義偉前首相が考える「持続可能なエネルギー政策」

大学生ネットワーク  法政大学新聞学会は、同大学出身の政治家であり、2020年度に第99代内閣総理大臣に任命された菅義偉氏にインタビュー取材 … 続きを読む»

都営住宅、地域と学生つなぐ〜一人暮らしの新たな選択肢へ〜

大学生ネットワーク  2022年11月1日、法政大学(以下、本学)は東京都と「都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定」 … 続きを読む»

大学教育によってサステナブルな未来は創造できるのか? 武蔵野大学が新設する「サステナビリティ学科」

大学生ネットワーク  2023年4月に新学科「サステナビリティ学科」を開設する武蔵野大学が8月3日、有明キャンパスで記者発表会を行いました。 … 続きを読む»

広島大学の校友会学生チーム 地元の食材で一人暮らしの新入生を応援! クラファンが開始!!

大学生ネットワーク  広島大学が、クラウドファンディングプロジェクト『ようこそ広大プロジェクト 地元食材で学生生活の始まりを支えたい!』をス … 続きを読む»