「環境と人権を考えることこそがSDGs達成への道!」 環境マネジメントのプロ・サティスファクトリー小松会長が伝える!!
SDGs企業研究 世界では、海洋マイクロプラスチック、食品ロス、埋立地の最終処分場、CO2排出量など様々なゴミに関する課題や問題を抱えて … 続きを読む大学生が企業を研究
ビジネスの根幹を支える障がいのある社員! エフピコが取り組む“戦力”としての障がい者雇用
早稲田大学3年 ぺき
2018.02.09 (金)
「障がいの有無に関係なく、一生懸命働くってかっこいい!」 真っすぐに仕事に向き合う社会人たちが教えてくれたこと
今回の取材を通して私が一番に感じたのは「障がいの有無に関わらず、一生懸命働くって本当にかっこいい」ということ。目にも留まらぬ速さで膨大な量のトレーを仕分ける姿、どんなに辛いことも仲間と一緒に乗り越えていく姿は本当に魅力的で、「彼らのように何のために、誰のために働くのかを考え、仕事に生きがいを見出せる社会人になりたい!」と心の底から思いました。
そして取材を進めていく中でもう1つ、自分の中で大きな気づきがありました。それは私自身が障がいのある人と一緒に生活した経験が殆どないということ、そしてそれゆえに自分自身が障がいの有無に過敏に反応してしまっていたことです。
「障がいがある人には優しくしなきゃ」
「図らずも相手を傷つけてしまったらどうしよう」
会社を訪ねる前は多かれ少なかれ、このような感情が自分の中を渦巻いていました。ただ、他者への思いやりや優しさは相手に障がいがあろうとなかろうと、誰と接する時にも必要なこと。障がいのある子どもたちと同じ教室で一緒に勉強したこと、休み時間に一緒に遊んだ経験が殆ど無いからこそ、「どう接したらよいのだろう…」「特別優しくしてあげなきゃ!」と変に気を遣ってしまっていたんだと思います。
-障がいの有無に関係なく、エフピコのように誰もが肩を並べて一緒に働くこと
多様性のある社会を目指していく上で、これこそが一番大切なことであると実感しました。
▲仕事に真正面から向き合う社員の方の後ろ姿。私も一日でも早く彼らのような“かっこいい社会人”になりたいと思います
今回の取材は“障がい者雇用”というくくりではなく、社会人として、一人の自立した人間として大切なことを教えていただいたような気がします。そして、このような取り組みや考え方をもっと多くの若者に発信していくことが私たち、豪田ヨシオ部の使命であると思います。大学生、企業、NPOの垣根を超えた幅広いネットワークや毎回好評のイベントを次々と実現させていく企画力は、豪田ヨシオ部ならではの財産です。これらを最大限に活用し、障がいの有無に関係なく、誰もが活き活きと生活できる社会づくりの一端を担っていこうと思いました。
オススメ記事
ドラッグストア「トモズ」レジ袋年間3600万枚削減 CO2削減効果は約2200トン!
SDGs企業研究 ドラッグストア「トモズ」を展開している株式会社トモズは、2020年4月1日から2021年3月31日までの1年間で、同社 … 続きを読む
ゴミ資源問題「プラスチック」だけを“悪”にすべきではない! 消費や分別を楽しみながら取り組める社会が理想
SDGs企業研究 皆さんは資源ゴミを出すとき、なぜ細かく分別するのかその理由を考えたことはありますか? 持続可能社会や循環ビジネスが進む … 続きを読む
新たな化粧品向け素材が海洋プラスチックごみ問題の解決をサポート! 開発者が重視するサステナブルとビジネス視点!
SDGs企業研究 大阪府に本社を置く日本の大手化学品メーカーである株式会社ダイセルは、2020年10月に開催された国際化粧品技術者会連盟 … 続きを読む
日本国内で年間6000万本消費! ビニール傘の価値観を変えるサステナブルな傘「大量消費への気づきを」
SDGs企業研究 コンビニやドラッグストア、百貨店…雨が降ればありとあらゆる小売店でビニール傘が売られます。突然の雨の場合、ひとまず安価 … 続きを読む
三洋商事 大志を抱く若手社員が地球環境・未来創造部を創設! 社員変革をするならまず個人から!!
SDGs企業研究 主に通信機器やコンピューター類などの産業廃棄物の処理・リサイクル事業を手掛けている三洋商事株式会社。 同社は社員数2 … 続きを読む
日本旅行ならではの「地方創生」 “原点”である地域との連携を活かした「持続可能なツーリズム」
SDGs企業研究 1905年に旅行会社として創業した株式会社日本旅行は、2019年12月にSDGs達成に向けて、「Tour … 続きを読む
ドラッグストア「トモズ」レジ袋年間3600万枚削減 CO2削減効果は約2200トン!
SDGs企業研究 ドラッグストア「トモズ」を展開している株式会社トモズは、2020年4月1日から2021年3月31日までの1年間で、同社 … 続きを読むゴミ資源問題「プラスチック」だけを“悪”にすべきではない! 消費や分別を楽しみながら取り組める社会が理想
SDGs企業研究 皆さんは資源ゴミを出すとき、なぜ細かく分別するのかその理由を考えたことはありますか? 持続可能社会や循環ビジネスが進む … 続きを読む新たな化粧品向け素材が海洋プラスチックごみ問題の解決をサポート! 開発者が重視するサステナブルとビジネス視点!
SDGs企業研究 大阪府に本社を置く日本の大手化学品メーカーである株式会社ダイセルは、2020年10月に開催された国際化粧品技術者会連盟 … 続きを読む日本国内で年間6000万本消費! ビニール傘の価値観を変えるサステナブルな傘「大量消費への気づきを」
SDGs企業研究 コンビニやドラッグストア、百貨店…雨が降ればありとあらゆる小売店でビニール傘が売られます。突然の雨の場合、ひとまず安価 … 続きを読む三洋商事 大志を抱く若手社員が地球環境・未来創造部を創設! 社員変革をするならまず個人から!!
SDGs企業研究 主に通信機器やコンピューター類などの産業廃棄物の処理・リサイクル事業を手掛けている三洋商事株式会社。 同社は社員数2 … 続きを読む日本旅行ならではの「地方創生」 “原点”である地域との連携を活かした「持続可能なツーリズム」
SDGs企業研究 1905年に旅行会社として創業した株式会社日本旅行は、2019年12月にSDGs達成に向けて、「Tour … 続きを読む