大学生ネットワーク
<コロナ禍 大学生アンケート調査> 就活・学業・バイト・家族・環境 不安が浮き彫りに!
2020.05.25 (月)
勉強場所の確保が困難! 留学予定の大学生は計画が未定に!
大学に行けないため勉強場所の確保や図書館の利用ができない点(目白大学・人間学部4年生・女性)
学校の図書館などで勉強するのが好きであまり自宅で勉強する習慣がなくなかなかペースをつかめていません(千葉大学・工学部2年生・男性)
本当は留学が一番困っています。9月から行く予定なのですが、まだ相手校からのノミネーションが来ておらず不安です。本来は5年で卒業するつもりだったのですが、9月から行けない場合は4年で卒業になり、就活が苦しいのではないかと心配しています。現段階ではどちらになるのか分かりません(大阪大学・外国語学部3年生・女性)
ゼミがオンラインになったことで、ゼミの進め方が難しく、ディスカッションがしにくくなった(関西学院大学・総合政策学部4年生・女性)
オンラインでの授業は利点もたくさんありますが、ネットワーク接続や機材トラブルなどで授業が一部聞けないことがあったりして困っています(成蹊大学・文学部2年生・男性)
休学をしてまで留学を決断したのに、それがダメになってしまい、何故休学したのかと自問自答してしまう(国際基督教大学・教養学部休学中・女性)
親の収入も減! 親や兄弟など家庭内の関係もストレス
一番は家族です。私自身はひとり暮らしですが、私自身よりも実家の父親が基礎疾患持ちなのと介護関係の仕事をしていることや妹が医療従事者ということもあって心配しています(大正大学・社会共生学部4年生・男性)
親の収入が減り、授業料等が厳しくなった(東京工業大学・工学院情報通信系4年生・男性)
親から性格を否定されて喧嘩になること、受験生の兄弟と仲が良くないことがストレスです(東京女子大学・現代教養学部4年生・女性)
コロナウイルスで様々な事に悩んでいる大学生。特に「全く先が読めない状況」にストレスを感じているように思われる。第二弾は「価値観の変化」をフィーチャーし、レポートします。
オススメ記事
【首都直下地震に着実な備えを】武蔵野市 市民に防災対策を啓発
大学生ネットワーク 1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、人々の防災意識に大きな影響を与えた。大地震に時間や場所の例外はない以上、準備 … 続きを読む
大学生ネットワーク 学生が中心となって構成されている労働組合「ブラックバイトユニオン」。学生による学生のための労働組合である。アルバイト先 … 続きを読む
大学生ネットワーク 法政大学新聞学会は、同大学出身の政治家であり、2020年度に第99代内閣総理大臣に任命された菅義偉氏にインタビュー取材 … 続きを読む
大学教育によってサステナブルな未来は創造できるのか? 武蔵野大学が新設する「サステナビリティ学科」
大学生ネットワーク 2023年4月に新学科「サステナビリティ学科」を開設する武蔵野大学が8月3日、有明キャンパスで記者発表会を行いました。 … 続きを読む
【首都直下地震に着実な備えを】武蔵野市 市民に防災対策を啓発
大学生ネットワーク 1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、人々の防災意識に大きな影響を与えた。大地震に時間や場所の例外はない以上、準備 … 続きを読む大学教育によってサステナブルな未来は創造できるのか? 武蔵野大学が新設する「サステナビリティ学科」
大学生ネットワーク 2023年4月に新学科「サステナビリティ学科」を開設する武蔵野大学が8月3日、有明キャンパスで記者発表会を行いました。 … 続きを読む