累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む「企業×学生」部活
大好きな化粧品で社会貢献! 「豪田ヨシオ部×ザ・ボディショップ」キラキラ部活イベントレポート
早稲田大学3年生 ぺき
2017.11.24 (金)

こんにちは! 豪田ヨシオ部インターン、早稲田大学3年の“ぺき”です!
近頃、あちこちでイルミネーションの点灯式も行われ、2017年も残り1カ月半。クリスマスや年末の女子会に向け、冬の新作コスメが気になるシーズンですね。
女子大生にとって、化粧品は生活に欠かせないアイテム。デザイン、質感、色合いなど、人それぞれ化粧品選びでこだわっているポイントもきっとあるはず。また、最近は安くて高機能なプチプラコスメが話題になり、化粧品を選ぶ際に価格を重視する方も多いのではないでしょうか?
では、みなさん。化粧品の原料を作る生産者について考えたことはありますか?
「私が使っているファンデーション。原料は一体どんな場所で作られているのかな」
「生産者はどんな暮らしをしているんだろう…」
私たちが安い商品を購入できる一方、その裏には過酷な労働環境で働く経済的に恵まれない生産者の存在があるかもしれません。
化粧品を通して生産者の生活向上に貢献する―そんな取り組みを、女子大生の皆さんにも知ってもらいたい。
そんな想いから豪田ヨシオ部では、世界的に有名なイギリスの化粧品ブランド「ザ・ボディショップ」とタッグを組み、ミニワークショップを実施しました。
「ザ・ボディショップ」といえば支援を必要とするコミュニティ(地域)から公正な価格で原料を取引することで生産者の社会的、経済的自立を支援する老舗ブランド。「コミュニティトレード」と呼ばれるこの取り組みをはじめ、会社を挙げて実践している魅力あふれる社会貢献活動についてお話を伺いました。
さらに今回の部活では最新クリスマスコフレ&メイクのお試しタイムも! 憧れブランドのオフィスで部活を行ったためか、参加した学生も最初はかなり緊張気味。ただ、今回は女子限定かつ少人数での実施だったこともあり、時間が経つにつれ会場は和気あいあいとしたアットホームな雰囲気に! 部活が終わるころには参加者どうしが気さくに会話を楽しみ、女子会のような華やかで元気な会となりました。
今回は「憧れコスメも試せる♡『豪田ヨシオ部×ザ・ボディショップ』キラキラ部活」の様子をご紹介します。
オススメ記事
Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む
ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む
「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!
イベントレポート 11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む
「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!
イベントレポート 6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました! 今回、 … 続きを読む
Z世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート 様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む
「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!
イベントレポート 「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む
Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読むゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!
イベントレポート 11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!
イベントレポート 6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました! 今回、 … 続きを読むZ世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート 様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!
イベントレポート 「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む