豪田部とは

大学生へ

大学生ネットワーク

観光マネジメント人材の育成を推進する東海大学観光学部 藤本教授「色んな視点で物事を捉える感覚が必要」

2021.12.21 (火)

インバウンド一辺倒はリスクが大きい? 今後は国内に目を向けるべき

 
 新型コロナウイルスの流行直前には、いくつかの観光地域でオーバーツーリズムが問題となり、2021年現在は逆にインバンド需要の落ち込みにより、観光地での収益激減が叫ばれています。観光庁によると、旅行業会全体では、インバウンドによる5兆円弱の収益見込みが、コロナ禍で消滅したと言われています。ただ、これは全体の旅行消費額からみると約17%という割合です。今まではこの20%に満たない消費を過度に期待しすぎていた面もあり、この部分を見直し、再び国内需要も意識した観光地を演出することも持続可能な方向に向かう近道でもあります。

「ここ数年は、どの観光地も訪日外客に注目をしすぎていました。どこもかしこもインバウンド狙いで、観光関係者から『どうすれば中国の人が来るようになりますか?』という質問も結構あり、その際に私は『みんな中国人を呼び込み出したら、かえって競合地域を作り出しますよ』と警告していました。訪日外客に注目をするのであればアメリカ人や欧州の人達などにも注目すべきですし、本当ならば、数は圧倒的に多い国内客の需要を上げる戦略も考えべきです。インバウンドで需要拡大を狙うというのは派手さがあるし、数字で結果を示しやすく非常にわかりやすいですが、持続可能性の高い観光は、やはり安定的に収益が見込める国内観光だと思います」

 過去にオーバーツーリズムの問題が発生した場所は、地域が限定されています。そのため、日本中のほとんどの地域は観光客が増加せずに苦慮しています。

 では、どのようにすればよいのでしょうか?

「短絡的にてっとり早く結果の出る戦略に頼ると、今回のコロナのような問題が起きた時に、苦労します。鎌倉は日帰り客が多くてお客さんがあまり宿泊をしないので、経済的効果は小さく、むしろ社会コストが増加するというマイナスが生じるケースもあります。また、全国的にみて、これまで国内客が1泊2日で済ましていた旅行を5泊6泊、せめて2泊してもらうだけでも大きく変わりますが、年末年始とGWと夏のお盆休みと休みの日が集中するので、難しい面もあります。この辺りは職場や自治体の休みの体制も関わってきますので、観光庁や旅行業界だけでなにかするというのは難しいですが、休日分散を呼び掛けるなど、努力する部分ではあります」
 

▲大人気スポットの鎌倉
 
 そうした観光地の一極集中の是正や、国内客の宿泊数増加を図るなど、様々な課題に対応するため、大学再編により、観光学部ではより多角的視点で物を見られるマネジメント人材の育成を目標としています。

「広い視野で想像力を豊かにして、力を発揮できる人材に育って欲しいです。オールラウンダーとは少し違いますが、これからは観光業の生産性を上げるためにもロボットや AI、インターネットを活用した観光のデジタル化が進むと思います。コロナを体験して、その動きは加速すると考えます。このような社会の急速な変化に対応できる柔軟性を持ってほしいと思います」

1 2 3

オススメ記事

【首都直下地震に着実な備えを】武蔵野市 市民に防災対策を啓発

大学生ネットワーク  1月1日に発生した令和6年能登半島地震は、人々の防災意識に大きな影響を与えた。大地震に時間や場所の例外はない以上、準備 … 続きを読む»

若者のための労働組合 学生を使い捨てるブラックバイト

大学生ネットワーク  学生が中心となって構成されている労働組合「ブラックバイトユニオン」。学生による学生のための労働組合である。アルバイト先 … 続きを読む»

祭りの継承【伝統と柔軟性】

大学生ネットワーク  日本に深く根付いている祭り。夏になると多くの人が、夏祭りに足を運ぶ。日本の伝統的な祭りは、現代においてどのように継承さ … 続きを読む»

菅義偉前首相が考える「持続可能なエネルギー政策」

大学生ネットワーク  法政大学新聞学会は、同大学出身の政治家であり、2020年度に第99代内閣総理大臣に任命された菅義偉氏にインタビュー取材 … 続きを読む»

都営住宅、地域と学生つなぐ〜一人暮らしの新たな選択肢へ〜

大学生ネットワーク  2022年11月1日、法政大学(以下、本学)は東京都と「都営住宅及び周辺地域の活性化に係る連携・相互協力に関する協定」 … 続きを読む»

大学教育によってサステナブルな未来は創造できるのか? 武蔵野大学が新設する「サステナビリティ学科」

大学生ネットワーク  2023年4月に新学科「サステナビリティ学科」を開設する武蔵野大学が8月3日、有明キャンパスで記者発表会を行いました。 … 続きを読む»

広島大学の校友会学生チーム 地元の食材で一人暮らしの新入生を応援! クラファンが開始!!

大学生ネットワーク  広島大学が、クラウドファンディングプロジェクト『ようこそ広大プロジェクト 地元食材で学生生活の始まりを支えたい!』をス … 続きを読む»