豪田部とは

大学生へ

驚きの発見が続々! 現役女子大生が一挙集結した「防犯女子会」活動レポート ~2016年10月18日(火)開催

2016.11.02 (水)

 

 こんにちは。豪田ヨシオ部インターン生、お茶の水女子大学2年のがっきーです。

 今回はALSOK体操や国民栄誉賞を受賞した伊調馨選手でおなじみのALSOK(綜合警備保障株式会社)とコラボした部活「女子大生限定防犯女子会」の様子をレポートしていきます‼ みんなでワイワイと楽しみつつも、しっかりと防犯意識を高めてきました‼

 

2

 

私は大丈夫? 女子大生の防犯意識の低さに驚愕。

 

 今回「防犯女子会」を開催をしたのはある事件がきっかけでした。皆さん、今年の夏に都内のレジャープールで若い女性が次々と切られた事件を覚えていますか? 私たちインターン生(なんと豪田ヨシオ部インターン生6人のうち5人が女子‼)の間でも、この事件について話題になりました。最初は「怖いね…」と感想から始まり、だんだん話が盛り上がりそれぞれ的な防犯意識についての話に移っていきました。そこでこんな衝撃的な言葉が飛び出してきました。インターン生が知人から聞いた話では『家にいるときは鍵をかけていない』女子大学生がいるそうです…。

 いくら警備がしっかりしているマンションだからといって、都内に一人暮らしにしてはあまりに無防備すぎませんか‼ そういう私も、うっかり戸締りを忘れて出かけたりしていたのですが…。防犯女子会に参加した今、考えると本当に恐ろしいです。明らかに女性が狙われる犯罪が起こっているにもかかわらず、誰も強い関心を持っていませんでした。さらに、実際に身近にストーカーや痴漢などの被害にあったことのある友達もいるのに、自分たちの防犯意識が低いことに気づき、改めて危機感を覚えました。

 

1 2 3 4 5

オススメ記事

川崎市市制100周年記念プレ事業 Z世代の環境リテラシー向上・コミュニティ拡大「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は、11月12日に「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」を川崎市多摩川の新二子橋下三角州付近で … 続きを読む»

3年目でZ世代の地域コミュニティが成長! 持続的な若者同士の交流を促進する「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は、10月28日に「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」を新潟県新潟市西区の小針浜海水浴場で開 … 続きを読む»

【日本海の環境美化活動に貢献】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」開催決定!

イベントレポート  10月28日(土)に、「大学対校! ゴミ拾い甲子園in 新潟県2023」を開催します! 新潟県での開催は今年で3年連続 … 続きを読む»

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»

Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む»

【SDGs ボランティア】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」開催決定!

イベントレポート  昨年に初めて新潟県で開催した「大学対校! ゴミ拾い甲子園」! 今年も11月5日(土)に新潟県で大会を開催します! 前大 … 続きを読む»

「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!

イベントレポート  11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む»