豪田部とは

大学生へ

SDGsフォーカス

オーストラリア森林火災における動物救援活動 LUSH新宿店にてチャリティイベント開催

2020.02.07 (金)

 
 英国を拠点とし、世界48の国と地域でビジネスを展開する化粧品ブランド LUSH(ラッシュ)は、 2020年2月10日(月)・11日(祝)の2日間、LUSH 新宿店にてチャリティイベントを緊急開催する。

 このイベントが開催される2日間における、LUSH 新宿店でのハンド&ボディローション『チャリティポット』の売上全額(消費税を除く)はすべて「一般社団法人NGO Life Investigation Agency(以下、LIA)に寄付され、 オーストラリア森林火災における動物救援活動に充てられる。

 LIAは、2020年1月中旬に現地入りし、現在はオーストラリア南部のカンガルー島の森林火災現場で野生動物の救援活動を行っている。カンガルー島は面積の約3分の1に当たる15万5000ヘクタール以上が火災にのみこまれ、その被害は甚大だ。

 LIAも出席する今回のチャリティイベントでは、まだまだ救援活動が続く中、スタッフの一時帰国の折りに初めて被災地の状況や現地での活動などを聞くことができる。

一般社団法人NGO「Life Investigation Agency」

https://ngo-lia.org

オススメ記事

10月24日は 「世界ポリオデー」 ― 不要なハガキ ・ 切手で、 途上国の子どもたちへワクチン支援

SDGsフォーカス 机の引き出しに“命を救うチャンス”がある。 認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)は、10月24 … 続きを読む»

“映えない旅”が心に残る理由。富山・射水の海辺で出会った、暮らしの温度。

SDGsフォーカス 海と川が交わるまち・内川で感じた「本当の旅」 「映えない旅って、逆に心に残るかも」。 そんな気づきをくれたのが、富山県射 … 続きを読む»

兵庫県神河町 歴史的景観を活用したインバウンドプロモーションを考える「第3回 HYOCON」開催!

SDGsフォーカス  兵庫県は、少子高齢化や過疎化が進む県内の多自然地域の住民が、地域課題解決のため、高い専門性を持つ大学や企業と連携して行 … 続きを読む»

過疎地域救済のアイデア出しを実施! 兵庫県「第2回 HYOCON(ヒョウコン)」開催! 

SDGsフォーカス  兵庫県は、少子高齢化や過疎化が進む県内の多自然地域の住民が、地域課題解決のため、高い専門性を持つ大学や企業と連携して行 … 続きを読む»

大学や企業等との連携で地域課題の解決を目指す! 兵庫県 魅力ある多自然地域づくり「第1回 HYOCON(ヒョウコン)」を開催! 

SDGsフォーカス  兵庫県では、持続可能な生活圏の形成を目指し、地域の活動団体が大学や企業等と連携して取り組む地域づくり活動を「ひょうご絆 … 続きを読む»