青春×エコのSDGsイベント「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」6月8日開催!
イベントレポート 大学対校でごみ拾い!?大学生がチームを組んで環境美化に挑む「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」が今年も開催決定! 楽しみ … 続きを読む海を脅かすマイクロプラスチックを減らせ! 平成最後の「大学対校! ゴミ拾い甲子園」 開幕!
国際基督教大学2年生 くるみん
2018.12.21 (金)
寒いけど暖かい!? 今回のゴミ拾い甲子園が「ホット」なわけとは?
今回の「大学対校!ゴミ拾い甲子園」で、寒いけれどもホットだったことは、大きく分けて3つありました。1つ目は、冬の開催にはとてもありがたい協賛品をいただけたことです! それは、マイコール株式会社さんから「オンパックス」をいただきました。その数なんと…



約800個!!
もともと予定していた数よりも、かなり多くのオンパックスを送っていただきました。今回は参加賞として受付時に参加者全員にお渡しし、加えて参加者だけでなくインターン生一同も温まることができ、とても助けられました。
2つ目は、以前から「参加者同士で仲を深めたい」という声が上がっていたのを受け、開会式で「参加者団体の紹介」、ゴミ拾い後に「どれだけ知ってる? あの団体のこと!」というクイズを行ったことです。


参加団体の紹介時には、どんな団体が「大学対校! ゴミ拾い甲子園」に参加しているのか知ることができ、またクイズの時は皆さん大変盛り上がっており、ますます交流が深まっている様子でした。そんな皆さんの、熱くコミュニケーションをとっている姿を見ることが出来て、インターン生一同とてもうれしく思い、ホッとしました。

3つ目のホットなニュースは、初参加の大学が一校あったことです!それは・・・
成蹊大学の方々です!
彼女たちは成蹊大学学生ボランティア本部の学生たちで、団体に所属する学生はなんと100人以上! 今回は、そのうちの3人が参加してくれました。そんな初参加の彼女たちの感想は、「思っていたよりも荒川にゴミが落ちている」ということ。実際に初めて来て、見ていただいた方々にそういう感想をもらうと、どれだけ荒川にゴミが落ちているかを私たちも再確認出来ました。
ではここで、イベント当日の熱いゴミ拾いの様子もお伝えしていきます!





みなさんゴミ拾い中は真剣に、でも笑顔でゴミを持って帰る姿は印象的でした。また、今大会でもかなり大きな粗大ごみが拾われました。
オススメ記事
【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【本町商店街編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む
【静岡県東部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! 住民の地元愛に触れて「さらに静岡が好きになりました」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む
【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読む
【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【本町商店街編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む【静岡県東部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! 住民の地元愛に触れて「さらに静岡が好きになりました」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読む