青春×エコのSDGsイベント「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」6月8日開催!
イベントレポート 大学対校でごみ拾い!?大学生がチームを組んで環境美化に挑む「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」が今年も開催決定! 楽しみ … 続きを読む大学対校!ゴミ拾い甲子園
『SDGs』にもつながる記念すべき「第10回大学対校!ゴミ拾い甲子園」活動レポート〜全てが過去最大規模〜
立教大学3年 ノッチ
2018.06.15 (金)
遂に結果発表! 記念すべき第10回の優勝は誰の手に!?
第1部のゴミ拾い、第2部のクイズde PRを終え、遂に最終の結果発表。ここでは、見事各賞を勝ち取った方々を紹介をしていきます。
まず、際立った成果を見せてくれたチームに贈られる「荒川クリーンエイド賞」は、原付を回収する際圧倒的なチームワークを見せてくれた、帝京大学、亜細亜大学が受賞!
▲荒川クリーンエイドより、シグボトルが贈呈されました。
続いては今回から新設された、ゴミ拾い甲子園開催にあたって各方面から貢献してくれた方々に贈る「大変貢献してくれたで賞」です。この賞は、運営ボランティアに参加してくれた学生や多くの学生を引き連れてきてくれた団体の代表の方々に贈られました。
▲最も多くの学生(39人)を引き連れ参加した帝京大学の三田上さんはMVPを獲得。
続いて新人賞です。これは今回が初の参加となる、拓殖大学、埼玉県立大学、清泉女子大学、女子栄養大学、中央大学、東京工科大学、東京農工大学の計7大学の方々が受賞しました。
▲宮田製菓株式会社よりヤングドーナツが贈呈されました。
そして、拾ったゴミによるポイント数で競うチーム賞。言い換えれば、より環境回復に貢献してくれたとも言えます。その中で見事優勝を勝ち取ったのは、埼玉県立大学②チームの方々!
▲株式会社京樽より、1万円相当の最高級お寿司詰め合わせセットが授与されました。
そして最後に、優勝大学賞の紹介です。チームごとに計算した合計得点より、大学別での得点を算出しました。記念すべき10回目の優勝を飾る大学は…
お茶の水女子大学!!!
▲金のトングトロフィーが授与されました。美女と金のトングトロフィーがよく似合う!
オススメ記事
【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【本町商店街編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む
【静岡県東部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! 住民の地元愛に触れて「さらに静岡が好きになりました」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む
【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読む
【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【本町商店街編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む【静岡県東部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! 住民の地元愛に触れて「さらに静岡が好きになりました」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読む