「第14回 大学対校! ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催 オンラインでは味わえない!「仲間に出会えたこと」に感謝!!
イベントレポート 新型コロナウィルス感染拡大防止のため一時延期していた「第14回 大学対校! ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」 … 続きを読むイベントレポート
ソフトバンク、豪田ヨシオ部 「 小学生にスマホってありですか?」 親子討論会レポート
日本大学3年生 ゆか
2018.11.16 (金)

こんにちは! 豪田ヨシオ部インターン、日本大学3年のゆかです。
「コミュニケーション」「ショッピング」「動画視聴」「ナビゲーション」「記録」等、様々なことが出来るスマートフォン(以下、スマホ)。そんな中、子供のスマホ利用者も増加し「スマホ利用者の低年齢化」が進んでいます。「子供のスマホトラブルも多くて小学生にスマホを持たせるのは心配」と思う親御さんや「スマホが欲しいけど親になかなか話せない」と思っている子供たち…。そんな親子のために親と子で考えていることの共通点、すれ違う点を知ってお互いの理解を深めるために小学3年生~小学5年生とその保護者を対象としたスマホとの付き合い方を考える「小学生にスマホってありですか? 親子討論会」を10月13日(土)にソフトバンク株式会社(本社:東京都港区)で開催しました。
今回イベントを一緒に企画したソフトバンク プロダクト本部 戦略・企画統括部の皆さんは、SDGsゴール12「つくる責任、使う責任」の“つくる責任”の観点から子供のうちにスマホで問題になりうる事を一緒に考える時間を持ち、正しく使ってもらいたいと考え、豪田ヨシオ部とイベントを開催することになりました。
オススメ記事
「原則モバイルワーク」社員を大事にするカルビー「働き方 座談会」! 参加大学生は高評価「本当に有意義な時間」
イベントレポート 私たちに価値観や働き方、ライフスタイルを見直すきっかけをもたらした新型コロナウイルス。労働に関しても様々 … 続きを読む
「埼玉県 秋のプラごみゼロウィーク」とコラボ!! 新しい生活様式を踏まえた「第14回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催決定!
イベントレポート みなさん、こんにちは! この度、豪田ヨシオ部は、新型コロナウィルス拡大のため中止になっていた「大学対校! … 続きを読む
<イベント中止・延期>大学1〜3年生対象! 持続可能な社会を目指す社会貢献度の高い企業に出会える! 「SDGsワールド・カフェ」3月13日開催!
イベントレポート 3月13日に開催する予定でした「SDGsワールド・カフェ」に関しまして 今回の新型コロナウィルスの影響によ … 続きを読む
ゴミ拾いでONE TEAM!台風19号の影響でゴミ大散乱「第13回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」活動レポート
イベントレポート こんにちは! 豪田ヨシオ部のリサです。 11月30日(土)に「第13回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」を … 続きを読む
『継続は力なり』SDGsにもつながる「大学対校! ゴミ拾い甲子園」第13回大会が開催決定!
イベントレポート みなさん、こんにちは! 今年の冬も「大学対校! ゴミ拾い甲子園」を開催します! 今回で13回目!! ゴミ … 続きを読む
海洋プラごみ問題を大学生と企業が共に考える!! 令和初「大学対校! ゴミ拾い甲子園」活動レポート!
イベントレポート こんにちは! 日ごとに暑くなってきましたね。豪田ヨシオ部でインターンをしております、国際基督教大学3年の … 続きを読む
「原則モバイルワーク」社員を大事にするカルビー「働き方 座談会」! 参加大学生は高評価「本当に有意義な時間」
イベントレポート 私たちに価値観や働き方、ライフスタイルを見直すきっかけをもたらした新型コロナウイルス。労働に関しても様々 … 続きを読む「埼玉県 秋のプラごみゼロウィーク」とコラボ!! 新しい生活様式を踏まえた「第14回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催決定!
イベントレポート みなさん、こんにちは! この度、豪田ヨシオ部は、新型コロナウィルス拡大のため中止になっていた「大学対校! … 続きを読む<イベント中止・延期>大学1〜3年生対象! 持続可能な社会を目指す社会貢献度の高い企業に出会える! 「SDGsワールド・カフェ」3月13日開催!
イベントレポート 3月13日に開催する予定でした「SDGsワールド・カフェ」に関しまして 今回の新型コロナウィルスの影響によ … 続きを読むゴミ拾いでONE TEAM!台風19号の影響でゴミ大散乱「第13回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」活動レポート
イベントレポート こんにちは! 豪田ヨシオ部のリサです。 11月30日(土)に「第13回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」を … 続きを読む『継続は力なり』SDGsにもつながる「大学対校! ゴミ拾い甲子園」第13回大会が開催決定!
イベントレポート みなさん、こんにちは! 今年の冬も「大学対校! ゴミ拾い甲子園」を開催します! 今回で13回目!! ゴミ … 続きを読む海洋プラごみ問題を大学生と企業が共に考える!! 令和初「大学対校! ゴミ拾い甲子園」活動レポート!
イベントレポート こんにちは! 日ごとに暑くなってきましたね。豪田ヨシオ部でインターンをしております、国際基督教大学3年の … 続きを読む