川崎市市制100周年記念プレ事業 Z世代の環境リテラシー向上・コミュニティ拡大「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は、11月12日に「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」を川崎市多摩川の新二子橋下三角州付近で … 続きを読む大学対校!ゴミ拾い甲子園
Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」
2022.12.20 (火)
2位の大学とわずか100点差…「大学対校! ゴミ拾い甲子園」伝統校が優勝!!
まず初めに「埼玉県環境部長賞」を紹介します。
最も環境問題に関心のある学生を集めてくれた大学に贈る「埼玉県環境部長賞」に選ばれたのは、成蹊大学です! 成蹊大学の参加学生さんには、埼玉県環境部長賞賞状と味の素AGF株式会社様より「ブレンディ・ザリットル 8種類セット」が贈られました。
次に、女子だけのチームで活躍した大学を表彰する「ガールズアワード賞」に選ばれたのは、日本女子大学「CHSボランティアサークル」です。株式会社武蔵野銀行様よりサンリオのキャラクター「ポチャッコ」ぬいぐるみ、埼玉県庁様のノベルティグッズ「コバトンタオル」が贈られました。
▲同賞のプレゼンターを務めた株式会社武蔵野銀行の社員様(向かって右2名)と入賞した大学とで記念撮影
いよいよ、チーム順位の発表です! 各入賞チームには埼玉県の県産品が贈呈されます!
チーム3位は、東洋大学「ひっつき虫」です! くらづくり本舗「べにあかくん」が贈られました。
▲チーム3位〜1位のプレゼンターを務めたのは、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社の社員様(向かって一番右)
チーム2位は、中央大学「ジェローダ関口」です! つむぎやの「こ、ふぃなんしぇ さやままっ茶」が贈られました。
そして、チーム1位に輝いたのは、東京家政大学「NSS」です。くらづくり本舗の「川越チーズケーキ」と亀屋の「亀どら」が贈られました!
見事、18回大会を制覇したのは、「大学対校! ゴミ拾い甲子園」の第1回大会から、ほぼ全ての大会に参加している伝統校・東洋大学です! 第7、11回大会の優勝大学で、今回で3度目の4年ぶりの優勝となりました。2位の中央大学との差は、わずか100点差でした! 豪田ヨシオ部より賞状と金のトングトロフィーが贈られました!!
最後に今回参加してくれた学生への参加賞を紹介します!
損害保険ジャパン株式会社様からジャパンダ付箋100個、埼玉縣信用金庫様からトートバッグ20個、日本生命保険相互会社様からエコバッグ150個 、味の素AGF株式会社様からブレンディ・ザリットルお試しセット150個、ユニリーバ・ジャパン・カスタマーマーケティング株式会社様からダヴボトルリサイクルゴミ袋45リットル100袋、シャンプー試供品入りユーマイルパンフレット200部、ユーマイル環境活動ポイント付与と、多数の企業様にご支援を頂きました。有難うございました。
オススメ記事
3年目でZ世代の地域コミュニティが成長! 持続的な若者同士の交流を促進する「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は、10月28日に「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」を新潟県新潟市西区の小針浜海水浴場で開 … 続きを読む
【日本海の環境美化活動に貢献】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」開催決定!
イベントレポート 10月28日(土)に、「大学対校! ゴミ拾い甲子園in 新潟県2023」を開催します! 新潟県での開催は今年で3年連続 … 続きを読む
累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む
ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む
「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!
イベントレポート 11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む
「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!
イベントレポート 6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました! 今回、 … 続きを読む
3年目でZ世代の地域コミュニティが成長! 持続的な若者同士の交流を促進する「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は、10月28日に「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」を新潟県新潟市西区の小針浜海水浴場で開 … 続きを読む【日本海の環境美化活動に貢献】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」開催決定!
イベントレポート 10月28日(土)に、「大学対校! ゴミ拾い甲子園in 新潟県2023」を開催します! 新潟県での開催は今年で3年連続 … 続きを読む累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読むゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!
イベントレポート 11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!
イベントレポート 6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました! 今回、 … 続きを読む