豪田部とは

大学生へ

SDGsフォーカス

広瀬アリスさんも応援! 「給食が食べられない世界の子どもたちのために」 直筆サイン入り写真集当たる「くじ付き募金」をスタート!

2020.07.02 (木)

 
 認定NPO法人の国連WFP協会(横浜市)が、Yahoo!ネット募金で実施している「【新型コロナウイルス緊急支援】 休校で学校給食が食べられない世界の子どもたちへ支援を!(国連WFP協会)」にて、女優の広瀬アリスさん直筆サイン入り写真集『born to be happy』が3名様に当たるくじ付き募金を開始した。

 日本では徐々に学校も再開されているが、世界では休校が続き学校給食が食べられない子どもたちが3億人以上いると予測されているという。国連WFPが支援をしている地域では、子どもたちにとって学校給食は唯一確実に食べることのできる食事であることが多く、まさに命に関わる状況に迫られている。

そんな状況を少しでも改善するため、今回集めた募金は、コロナ禍における世界の子どもたちの学校給食支援に役立てられる。

【くじ付き募金詳細】
●受付期間:2020年7月2日(木)10:00頃 ~ 2020年9月30日(水)14:00
●賞品:直筆サイン入り写真集『born to be happy』を抽選で3名様に

オススメ記事

最新調査「環境によい行動」は、人間にどんな感情をもたらすのか?

SDGsフォーカス 「環境によい行動」は、人間にどんな感情をもたらすのか? もしかしたら、日々の生活や人生設計などに、関係してくるかもしれま … 続きを読む»

危機感を持つ若者が「気候変動」「生物多様性」など環境問題を訴える! スウェーデン大使館で「プレ・ストックホルム+50ユース」開催

SDGsフォーカス  25日、都内のスウェーデン大使館で、若者が中心となり、環境問題を考える会議「プレ・ストックホルム+50ユース」が行われ … 続きを読む»

「日本自然保護大賞2022」表彰 自然保護と生物多様性保全に大きく貢献!

SDGsフォーカス  13日、都内で「日本自然保護大賞2022」の表彰式が行われました。同賞は自然保護と生物多様性保全に大きく貢献した、子ど … 続きを読む»

内定辞退・就活白紙! 被災地・気仙沼への旅をきっかけにIターン就職 大卒女性の価値観を変えた経験とは…

SDGsフォーカス  宮城県気仙沼市といえば2011年3月11日に発生した東日本大震災で、津波による甚大な被害を受けた地域のひとつです。この … 続きを読む»

長野県岡谷市にUターン就職! 都内か?地元か? 自分の判断基準に照らし合わせて就活した大卒若者

SDGsフォーカス  地元で盛んな産業が、自身の望む職種の場合、非常にUターン就職しやすいと思います。しかし、元々住んでいた場所であっても、 … 続きを読む»

国内最大級の移住マッチングイベント「第17回ふるさと回帰フェア2021」10月17日(日)開催!

SDGsフォーカス  全国の自治体と連携して移住を支援する認定NPO 法人『ふるさと回帰支援センター』が、10月17日(日)に有楽町・東京国 … 続きを読む»

【地方移住したい大学生へ】新潟県糸魚川市にIターン就職した大卒若者女性がアドバイス 「やりたいこと」「環境」「支援制度」が大事!

SDGsフォーカス  人々の多様な価値観が広がる中で、「生き方」も変化しています。大都市での生活様式に違和感を抱き、「自分のやりたいこと」に … 続きを読む»