豪田部とは

大学生へ

SDGsフォーカス

「首里城再建の募金活動」沖縄発アイドルグループ 沖縄本島縦断24時間駅伝に挑戦!

2020.02.03 (月)

 
 沖縄発のアイドルグループ「OBP」が、昨年に焼失した首里城再建の募金活動のため、「沖縄本島縦断24時間駅伝」に挑戦する!

 OBPは2018年、アイドルNo.1を決める「汐留ロコドル甲子園」で優勝し、2019年には「TIF」「@JAM EXPO」「愛踊祭」など名だたるアイドルイベントに出場した人気急上昇中のグループ。

 そんな彼女たちが挑戦する「沖縄本島縦断24時間駅伝」とは、沖縄本島最北端「辺戸岬」から最南端「喜屋武岬」を経由し、那覇の国際通りにあるオフィス&スタジオ「D kokusai+」までの150kmを24時間かけた駅伝形式のマラソン。

 その模様は「YouTube」と「SHOW ROOM」で常時配信され、多くの視聴者から寄付を募るという仕組みとなっている。

 ランナーの走行場所、状況、募金額などは、番組内でその都度発表。番組では、ランナーを応援するためのミニライブ、また、ゲストを呼んでのトークコーナーなども用意されている。

 果たして、彼女達の沖縄を愛する熱い想いは沖縄本島の北から南を駆け抜け、多くの方々に届くのか!? 彼女達の勇士を見逃すな!!

OBP公式サイト

https://obp.jp/syurijo/

オススメ記事

最新調査「環境によい行動」は、人間にどんな感情をもたらすのか?

SDGsフォーカス 「環境によい行動」は、人間にどんな感情をもたらすのか? もしかしたら、日々の生活や人生設計などに、関係してくるかもしれま … 続きを読む»

危機感を持つ若者が「気候変動」「生物多様性」など環境問題を訴える! スウェーデン大使館で「プレ・ストックホルム+50ユース」開催

SDGsフォーカス  25日、都内のスウェーデン大使館で、若者が中心となり、環境問題を考える会議「プレ・ストックホルム+50ユース」が行われ … 続きを読む»

「日本自然保護大賞2022」表彰 自然保護と生物多様性保全に大きく貢献!

SDGsフォーカス  13日、都内で「日本自然保護大賞2022」の表彰式が行われました。同賞は自然保護と生物多様性保全に大きく貢献した、子ど … 続きを読む»

内定辞退・就活白紙! 被災地・気仙沼への旅をきっかけにIターン就職 大卒女性の価値観を変えた経験とは…

SDGsフォーカス  宮城県気仙沼市といえば2011年3月11日に発生した東日本大震災で、津波による甚大な被害を受けた地域のひとつです。この … 続きを読む»

長野県岡谷市にUターン就職! 都内か?地元か? 自分の判断基準に照らし合わせて就活した大卒若者

SDGsフォーカス  地元で盛んな産業が、自身の望む職種の場合、非常にUターン就職しやすいと思います。しかし、元々住んでいた場所であっても、 … 続きを読む»

国内最大級の移住マッチングイベント「第17回ふるさと回帰フェア2021」10月17日(日)開催!

SDGsフォーカス  全国の自治体と連携して移住を支援する認定NPO 法人『ふるさと回帰支援センター』が、10月17日(日)に有楽町・東京国 … 続きを読む»

【地方移住したい大学生へ】新潟県糸魚川市にIターン就職した大卒若者女性がアドバイス 「やりたいこと」「環境」「支援制度」が大事!

SDGsフォーカス  人々の多様な価値観が広がる中で、「生き方」も変化しています。大都市での生活様式に違和感を抱き、「自分のやりたいこと」に … 続きを読む»