豪田部とは

大学生へ

第8回大学対校!ゴミ拾い甲子園 〜当日案内〜

2017.06.08 (木)

 
 ゴミ拾い甲子園まで後5日になりましたね!今のところ降水確率が60%というとこなので今日の活動中にみんなでテルテル坊主を作りました(^▽^)/天気になるといいですね!
 集合時間、当日の持ち物…など、細かく書いてあるので目を通してくださいね!当日会えることを楽しみにしています(´▽`*)
 
 

☆時間☆

12:00 梅島駅集合(道案内の方は11:30集合)
12:00〜12:30 受付準備/あらくりさんのサポート
12:30〜13:00 受付/整列作業
13:00〜13:30 開会式
13:30〜14:30 大学対校!ゴミ拾い甲子園
14:30〜14:50 ごちゃまぜゴミ拾いビンゴ説明・チーム分け
14:50〜15:30 ごちゃまぜゴミ拾いビンゴ               
15:30〜15:45 ごちゃまぜゴミ拾いビンゴ表彰式
15:45〜16:10 閉会式
16:10〜16:25 記念撮影
16:25〜16:35 アンケート記入時間
16:35〜16:50 撤収作業

 
☆当日の持ち物☆

・参加費100円(保険料+運営費)
・水分補給用の水筒、マイボトル等の持参(熱中症対策)
・タオル
・筆記用具
*虫よけ、日焼け止めがあるとさらにいいかもしれないです!

 
☆当日の服装☆

・できる限り長袖・長ズボン(切り傷等ケガ防止のため)
*暑さもあるので、難しいかもしれませんが、せめてズボンは長ズボンの着用を推奨します。
・運動靴等、汚れても良い靴
*サンダル、ヒールは、怪我につながる可能性が高いので厳禁でお願いいたします!

 
☆雨判断時間☆

当日の9:00に代表者さんに連絡します

 

☆代表者さんへのお願い☆

グループ対抗でのゴミ拾いとなりますので、事前に5~7人のグループ分けをお願いいたします。

オススメ記事

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»

Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む»

ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む»

「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!

イベントレポート  11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む»

「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!

イベントレポート  6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました!  今回、 … 続きを読む»

Z世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む»

「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!

イベントレポート  「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む»