豪田部とは

大学生へ

【ゴミ拾い甲子園】朝日新聞にも掲載!!現在も参加募集中です!

2015.11.26 (木)

 「第5回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」に
さらに3大学1インカレ団体が参加表明!

「第5回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」に3大学1インカレ団体が参加表明していただきました!エントリー NO.13 お茶の水大学
エントリー NO.14 東京大学
エントリー NO.15 日本女子大学
エントリー NO.16 インカレ団体nuts

現在、合計で15大学の参加が決定しています!
そしてまだまだ参加大学を募集しています。
目指せ20大学まで残り5大学となりました!

また、先日朝日新聞さんに取材していただき、11月25日朝日新聞都内版にゴミ拾い甲子園についての記事が掲載されました!

さらに、朝日新聞の記事を受けて、文化放送「くにまるジャパン」さんにも電話取材で生出演しました!ぜひ読んでください!!
デジタル版はこちらのURLから
http://www.asahi.com/articles/ASHCN66K1HCNUTIL05D.html

「ゴミ拾い甲子園についての説明」は、リンク先をご覧ください。

個人でのご参加も大歓迎!
個人で参加するのはつらいなと思っているあなた!!大学関係なくごちゃまぜでゴミ拾いを行うので全く問題ありません!随時参加登録お待ちしております!

 

【イベント概要】
〇主催 豪田ヨシオ部
〇共催 NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム
〇日時 12月13日(日)13:00~16:30(予定)受付12:30~
〇締切 12月9日(水)
〇場所 西新井橋緑地公園野球場付近 東武スカイツリーライン梅島駅徒歩25分
〇参加費  100円(運営費+保険料)
〇服装 汚れてもいい長袖、長ズボン(怪我する可能性があるので、スカート・半袖・半ズボンでの参加はご遠慮ください)
〇持ち物  軍手・飲み物・リュックなど(貴重品を入れる用に持参ください)
〇お問い合わせ info@godabu.jp にご連絡ください

オススメ記事

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»

Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む»

ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む»

「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!

イベントレポート  11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む»

「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!

イベントレポート  6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました!  今回、 … 続きを読む»

Z世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む»

「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!

イベントレポート  「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む»