累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む「第11回大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催決定! 平成最後のゴミ拾いをみんなで楽しもう!!
2018.10.18 (木)

荒川河川敷を舞台に2013年から続く「大学対校! ゴミ拾い甲子園」。記念すべき第11回目は、12月9日(日)に開催されることが決定いたしました!
「大学対校! ゴミ拾い甲子園」は、環境への負荷に応じてゴミの種類ごとにポイントが振り分けられ、ゲーム感覚でゴミ拾いを楽しめるイベントです。環境に悪影響なゴミほどポイントが高くなっていますので、「どのゴミが環境に悪いのか」と考えながらゴミを集めていただき、最も多くポイントを獲得した大学には、優勝賞品として金のトングトロフィーと豪華賞品が授与されます! また、優勝大学以外にもユニークな賞多数ご用意いたします!(過去には、1万円相当の高級寿司詰め合わせセットなども、、、!)
毎回たくさんの学生が参加してくれている「大学対校! ゴミ拾い甲子園」。前回の「第10回大学対校! ゴミ拾い甲子園」では、過去最高の26大学244名が参加してくれました! また、過去最長の90分間の競技時間に加えて、過去最多の協賛企業数11社となりました!
「大学対校! ゴミ拾い甲子園」に参加して、仲間と一緒に平成最後の最高の思い出を作りましょう!
また、「大学対校! ゴミ拾い甲子園」は、2015年の国連サミットにて採択された、2030年までの国際目標であるSDGs(持続可能な開発目標)のうち目標14「海の豊かさを守ろう」にも密接に結びついています。「大学対校! ゴミ拾い甲子園」で皆で協力して綺麗にした分、川や海の環境が少しずつ改善されているはずです。
ボランティア活動をしてみたい!
SDGs活動に少しでも協力したい!
他大の学生と交流してみたい!
平成最後のイベントに何か参加したい!
一つでも当てはまった方、お気軽にご応募お待ちしております!
【イベント概要】(10月18日更新)
〇主催 豪田ヨシオ部
〇協力 NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム
〇日時 12月9日(日)13:00~15:35(予定)受付12:30~
〇締切 11月19日(月)
〇場所 荒川西新井橋下流左岸側(最寄り駅:東武スカイツリーライン 梅島駅)
〇参加費 100円(運営費+保険料)
〇服装 汚れてもいい長袖、長ズボン(怪我する可能性があるので、スカート・半袖・半ズボンでの参加はご遠慮ください)
〇持ち物 軍手・飲み物・リュックなど(貴重品を入れる用に持参ください)
〇対象 現役大学生 もしくは 大学のOBOG
〇参加方法
団体でのご参加の場合
団体の代表者様が参加フォームに記入いただくようお願いします。
個人でのご参加の場合、各自参加フォームにご記入いただくようお願いします。
申し込みフォーム
応募フォームはコチラ!
※記入後、人数にご変更がある場合はinfo@godabu.jpご連絡ください。
「第10回大学対校!ゴミ拾い甲子園」の様子はコチラ!
オススメ記事
Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む
ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む
「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!
イベントレポート 11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む
「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!
イベントレポート 6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました! 今回、 … 続きを読む
Z世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート 様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む
「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!
イベントレポート 「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む
Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読むゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」
イベントレポート 豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!
イベントレポート 11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!
イベントレポート 6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました! 今回、 … 続きを読むZ世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!
イベントレポート 様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!
イベントレポート 「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む