豪田部とは

大学生へ

今回は熊本支援も叶えるWボランティア!「第6回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」

2016.05.23 (月)

今回は熊本支援も叶えるWボランティア!

豪田ヨシオ部 × NPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラム

「第6回  大学対校!ゴミ拾い甲子園」

「バイトル」が大学生の活動時間を時給換算、熊本へ全額寄付

<2016年6月12日(日)プレイボール!>

 

 

WEBメディア「社会貢献は大人の部活だ!‶豪田ヨシオ部”」を運営する、株式会社クリエイティブPR(所在地:東京都中央区、代表取締役:平野マユミ) は、2016年6月12日(日)に「第6回  大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催いたします。

 

特別企画

 大学生がディップ株式会社に直談判!

 大学生の参加人数×1.5時間×1,200(時給※1)  全額熊本地震支援として寄付

この度、総合求人サイトを運営するディップ株式会社の協賛を受け、参加した学生の活動時間を時給1,200円で換算し、その合計金額を学校法人東海大学熊本地震義援募金(※2)へ寄付することとなりました。熊本地震の被災地支援を考え、「被災地に出向くのは難しいが、東京でも自分たちに出来ることで力になりたい」という学生の想いから生まれた〝Wボランティア企画“にディップ株式会社が賛同し実施にいたりました。

※1  参加者の活動時間に対し時給換算額を寄付するものであり、労働の対価を参加者へ支払う取り組みではございません。

※2  この度の甚大な被害を受けた大学が多数ある中で、「豪田ヨシオ部」インターン生が議論を重ね 寄付先を決定いたしました。

 

大学対校!ゴミ拾い甲子園とは>

ゲーム感覚で楽しく、試合のように熱くなれるゴミ拾い」をコンセプトとした学生向け社会貢献活動です。約20年間、荒川の環境保全活動を行なってきたNPO法人 荒川クリーンエイド・フォーラムが抱える「活動参加者の高齢化」の課題を解決するために「若い世代が気軽に参加できる清掃活動」として大学生(豪田ヨシオ部のインターン生)が企画いたしました。

大学対校戦で、環境への負荷が大きいゴミほど高得点の方式で点数を競い、優勝を目指します。選手宣誓や優勝トロフィー、賞状授与などでまさに「試合」のように楽しめる活動となっています。

2013年12月に第1回を開催し、参加者によるSNS投稿や口コミから学生の間で評判となり、現在までに23大学、延べ650以上が参加いたしました。

 

< 第6回  大学対校!ゴミ拾い甲子園 開催概要 >

日  程 : 2016年6月12日(日)  雨天時  6月19日(日)

時  間 : 13:00~16:20(受付12:30~)(ゴミ拾い時間は内1.5時間)

場  所 : 葛西橋上流側 付近

料  金 : 100円(イベント保険料)

主  催 : 豪田ヨシオ部(https://godabu.jp/)

共  催 : 特定非営利活動法人 荒川クリーンエイド・フォーラム

参加申込 :お申し込みフォームはこちら

協  賛 : ディップ株式会社

 

 

ディップ株式会社 概要

ディップ株式会社は、アルバイト情報サイト「バイトル」、人材派遣情報サイト「はたらこねっと」、看護師人材紹介サービス「ナースではたらこ」を通じ、求職者と求人企業双方にとって利便性の高いサービスを提供することで社会を改善する存在となる事を目指しています。2004年5月東証マザーズ上場、2013年 12月東証一部上場。2016年2月期売上高267億円。

 

バイトルと

バイトル」は、日本最大級の求人情報数を掲載するアルバイト・パート求人情報サイトです。インターネットならではの使いやすさを追求し、業界に先駆けた機能を多数提供しています。

レイズ・ザ・サラリーキャンペーン

2013年より、非正規社員の待遇改善と、それに伴う経済活性化に向けて「バイトル」への求人広告を掲載する企業様に「募集時の時給アップ」をお願いさせていただくとい取組をしています。 自社の活動に沿って、今回の時給は、東京都アルバイト平均時給の1,092円(2016年自社調べ)を大幅に超える、1,200円に決定いたしました。

 

 

 ご掲載・ご取材に関するお問い合わせ先 

社名:株式会社 クリエイティブPR

住所:東京都中央区東日本橋3-12-6 リブラ東日本橋I 5階

TEL :03-5645-7321    FAX :03-5645-7322    URL :www.creative-pr.jp

オススメ記事

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»

Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む»

ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む»

「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!

イベントレポート  11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む»

「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!

イベントレポート  6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました!  今回、 … 続きを読む»

Z世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む»

「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!

イベントレポート  「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む»