豪田部とは

大学生へ

首都圏在住・大学生の「I・Uターン就職」の選択肢が拡大! 「南伊豆町 ふるさとワーキングホリデー」ダイジェスト動画

2022.04.12 (火)

 
 豪田ヨシオ部3人の選抜メンバーが、「南伊豆町 ふるさとワーキングホリデー」を無料体験! オシャレなゲストハウスに宿泊し、地元のイチゴ農家さんのお手伝いしてきました!!

 体験を通じて、参加した大学生はどのように感じたのでしょうか!? 地方移住の可能性は? 地方の魅力は伝わったのか!?

丸わかり! 「南伊豆町 ふるさとワーキングホリデー」体験レポートはコチラ!!

http://godabu.jp/report/11925

オススメ記事

青春×エコのSDGsイベント「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」6月8日開催!

イベントレポート 大学対校でごみ拾い!?大学生がチームを組んで環境美化に挑む「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」が今年も開催決定! 楽しみながら社会貢献できる … 続きを読む»

【募集終了】 春休みを有効活用!3日間の“障害福祉しごと体験 ”募集!「ガクチカリアル!」

ニュース 神奈川県主催、「しごと体験プログラム」の募集を終了いたしました。 ご応募ありがとうございました!   今後も、さまざまな体験やイベ … 続きを読む»

学生と企業・自治体・NPOをつなぐ新プラットフォーム「ガクチカリアル!β版」始動!

ガクチカリアル!   大学生向けSDGsメディア「豪田ヨシオ部」を運営する、株式会社クリエイティブPRは、学生と企業、NPOをつなぐリアル体験マッチ … 続きを読む»

【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域ふれあい旅プログラム … 続きを読む»

【洲本市民広場とレンガ造りの建物群編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域ふれあい旅プログラム … 続きを読む»

【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 SHIZUOKA U … 続きを読む»

【静岡県伊豆エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作!  観光スポットの新たなPR手法をイメージ「魅力を足して進化していける場所」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 SHIZUOKA U … 続きを読む»