【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む地方創生ゴミ拾い甲子園
【日本海の環境美化活動に貢献】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」開催決定!
2023.09.13 (水)
今回の「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県2023」は、新潟県の「令和5年度海岸漂着物の発生抑制に係る普及啓発事業」として、海岸漂着物などの発生抑制に係る啓発活動が目的です!
今年で3年連続3回目の開催となる新潟県大会。第一回大会(2021年開催)は4校37名が参加し、第二回大会(2022年開催)は、新潟大学、新潟県立大学、新潟国際情報大学、開志専門職大学、新潟医療福祉大学、新潟食料農業大学、新潟薬科大学、長岡大学、シェフパティシエ専門学校の9校62名の学生が参加しました!
回を重ねるごとに参加者数が増えているイベントですが、参加大学生はどのような部分を評価しているのか? ここで前回参加者の声を一部紹介します!
「初参加でしたがチーム対抗でゴミを拾うのはやる気が出てとても楽しかったです!」(新潟県立大学・2年・女性)
「ゴミ拾いのボランティア初めてであったし、参加者のみんなが一生懸命、かつ楽しくゴミを拾っている姿を見て自分も自然と楽しくなり、モチベーションになった」(新潟県立大学・2年・男性)
「海のゴミ拾いをすることで、海ゴミの現状が視覚的に理解できて勉強になりました。また、チーム戦で仲間とゴミの分別を考えたり、ゴミを見つけたりするのが面白いと感じました」(新潟食料農業大学・2年生・女性)
「今回参加した方と交流を持つことができ、楽しかったです。また市の方やボランティアを主催してくれた方ともお話ができたため、楽しく思いました」(新潟医療福祉大学・2年・女性)
「他校の大学生や、普段関わりのない方と一緒にお話しながら活動できたのと、環境について改めて感じることがあったからです」(新潟県立大学・2年・女性)
「共通の目標に対して、仲間たちと一生懸命に活動できたことと、フィールドワークによってゴミ問題について考えさせられる事が多くあった」(長岡大学・1年生・男性)
▲細かいプラスチック破片ゴミがたくさんありました(前回の模様)
今大会の会場は、前大会と同様に新潟市西区小針浜海水浴場です! 無料駐車場もあり、JR越後線小針駅からのアクセスも良いです!
同大会は、チーム戦となっておりますので、大学のサークル、大学のゼミ、専門学校のクラス、地元の大学生友達、部活動の部員、バイト仲間同士などで、お気軽にご参加ください! まずは代表者の方だけ、ご応募ください。基本5名で1チームですが、3〜7人でも1チームとして対応可能です。
【応募方法】
まずは、豪田ヨシオ部公式LINEに登録してください!
トーク画面にて「新潟県2023」と打ち込んでください。応募フォームが届きますので、必要事項を記入の上、送信をお願いします。
【イベント概要】(2023年10月18日更新:内容が変更される場合もあります)
〇主催 新潟県
〇共催 豪田ヨシオ部
〇後援 環境省関東地方環境事務所
〇日時 10月28日(土)9:30~11:45(予定)受付9:00~
予備日 11月11日(土)
〇応募締め切り ※終了しました。たくさんのご応募ありがとうございました。
〇場所予定 新潟市西区小針浜海水浴場(無料駐車場あり)※以下、URLをご確認ください
https://goo.gl/maps/WVPmXZNHCN2UtwdZA
〇最寄り駅 JR越後線 小針駅 (徒歩20分、車8分、自転車10分)
〇参加費 無料
〇服装 長ズボン(怪我する可能性があるので、スカート・半ズボン・サンダルでの参加はご遠慮ください)
〇持ち物 軍手・トング・ゴミ袋はコチラで用意いたします。飲み物や筆記用具を忘れずに!(貴重品は各自で管理お願いいたします)。
〇対象 現役大学生、大学院生、専門学生
【大学対校! ゴミ拾い甲子園とは!?】
「大学対校! ゴミ拾い甲子園」は、年に2回東京都の荒川河川敷などで行われる、熱いゴミ拾いイベントです! 環境への負荷に応じてゴミのポイントが決まっていて「どのゴミが環境に悪いのか」を考えながらゴミを拾っていただきます。
最も多くポイントを獲得した大学には、優勝賞品として金のトングトロフィーが授与されます!
また「大学対校! ゴミ拾い甲子園」は、2015年の国連サミットで採択された、2030年までの国際目標であるSDGs(持続可能な開発目標)のうち、目標14「海の豊かさを守ろう」にも結びついています。
これまでに参加して頂いた大学生の数は、なんと通算72大学2500名以上。みんなでSDGs達成に向けて取り組みましょう!!
環境活動に参加してみたい!
脱炭素を目指したい!
SDGsの目標達成のための活動に協力したい!
他大の大学生と交流したい!
地元を守りたい・地元愛を深めたい!
一つでも当てはまった方、ご応募お待ちしております!
前大会の模様はコチラ!
オススメ記事
【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【洲本市民広場とレンガ造りの建物群編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む
【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む
【静岡県伊豆エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! 観光スポットの新たなPR手法をイメージ「魅力を足して進化していける場所」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む
【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読む
Z世代の大学生が“いちご生産日本一”真岡市のシティプロモーションを考えるアイデアセッションを開催!
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は8月28日(水)、栃木県真岡市の職員さんやいちご農家さんが取り組む“いちご”を活用したシティプロモー … 続きを読む
【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【洲本市民広場とレンガ造りの建物群編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む【静岡県伊豆エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! 観光スポットの新たなPR手法をイメージ「魅力を足して進化していける場所」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読むZ世代の大学生が“いちご生産日本一”真岡市のシティプロモーションを考えるアイデアセッションを開催!
イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は8月28日(水)、栃木県真岡市の職員さんやいちご農家さんが取り組む“いちご”を活用したシティプロモー … 続きを読む