豪田部とは

大学生へ

11月28日(火)開催! 【豪田ヨシオ部×日本財団CANPAN】大学生の情報収集ノウハウをNPOに指南!

2017.11.06 (月)

 こんにちは! 豪田ヨシオ部インターン生の“マス”です!

 この度、日本財団CANPAN様とイベントを開催することになりました!

 今回は、現役大学生から、今時の大学生の情報発信事情や寄付に対する興味関心などをNPOの皆さんと直接お話します。豪田ヨシオ部の部員である大学生5名がゲストとして登壇します! ソーシャルメディアやweb媒体から若年層がどのように情報収集をするのか? 大学生のリアルな実態をお話しします!! NPOの皆さんのお役に立てる話を沢山したいと思います。

 大学生や高校生といった学生の参加も大歓迎です! ご参加いただいた学生の皆さんは、実際にNPOのスタッフの方や部員の大学生と一緒に「大学生などの若者に伝えたいこと、伝える方法」というテーマでグループディスカッションができます。参加者の皆さんにとって、とても貴重なお互いの意見を共有できる機会になるはずです。

 40名まで募集します。是非お気軽にご参加ください!

 先着順ですので、お早めにお申し込みを!

【イベント概要】
豪田ヨシオ部×日本財団CANPAN・NPOフォーラム
NPOが大学生に聞きたいこと
~今どきの情報発信、寄付への関心~
【日時】:2017年11月28日(火)19:00~21:00(開場18:45)
【場所】:日本財団ビル2階大会議室
【対象】:NPOや社会貢献活動に興味関心がある方ならどなたでも
     学生大歓迎です!
【定員】:40名(埋まってしまう可能性があるので申し込みはお早めに!)
【参加費】一般 1,000円(要事前申込・キャンセル不可)
     学生 無料(要事前申込)
【主催】:豪田ヨシオ部 日本財団CANPANプロジェクト
お申し込みはコチラ

オススメ記事

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»

Z世代がプラゴミ削減アイデアをディスカッション! 地域貢献を実感した「第18回大学対校! ゴミ拾い甲子園in埼玉県」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月27日に、「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を埼玉県庁と共催しました。埼玉県庁と共 … 続きを読む»

ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む»

「プラごみ削減・資源循環」推進! 「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」開催!

イベントレポート  11月27日(日)に埼玉県内にて、SDGs大人気イベント「第18回 大学対校!ゴミ拾い甲子園 in埼玉県」を開催します … 続きを読む»

「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!

イベントレポート  6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました!  今回、 … 続きを読む»

Z世代がプラごみ問題に取り組む「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  様々な大学の学生だけが集まるゴミ拾いイベントとして、国内最大級の規模を誇る「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を6月 … 続きを読む»

「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」開催! 他大学の学生と交流しながらボランティアできる!

イベントレポート  「大学生限定 ゴミ拾いイベント in神奈川県」を5月22日(日)に、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! 豪田ヨ … 続きを読む»