豪田部とは

大学生へ

大学対校!ゴミ拾い甲子園

川崎市市制100周年記念プレ事業 Z世代の環境リテラシー向上・コミュニティ拡大「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」

2023.12.01 (金)

第一回大会以来、10年ぶりの優勝を果たした明治大学!

 ゴミ拾い時間も終わり、学生たちはチームそれぞれで得点を計算します。
 

 
 それぞれのチームから得点表を回収し、運営チームが集計する間、参加学生たちはごちゃまぜチームをつくるために誕生月ごとにグループに分かれ、ゴミ拾いの振り返りをしました。また、司会者が学生たちに気づきや感想をインタビューし、参加学生全員で共有しました。
 

 得点集計も終わり、いよいよ表彰式が始まります!

 まず、地元・川崎のイベントを盛り上げるために参加してくれた、川崎市に本部を置く大学に贈られる「レペゼン川崎賞」は、田園調布学園大学の学生が獲得! ユースキン製薬株式会社様よりスキンケア製品「ユースキン40gチューブ ミッフィーデザイン」が贈られました。
 

 
 次に初参加サークルの中で、得点の高かったチームに贈られる「初参加で頑張ったで賞」は、法政大学「キャンパス・エコロジー・フォーラム」です!

 川崎市様より「全国都市緑化かわさきフェア」のエコポットと「かわさき3R推進キャラクターかわるん」のストラップが贈られました。
 

 
 いよいよ、チーム賞の発表です

 チーム3位は、中央大学「イーコイ折原」! 

 川崎市様より「川崎市立日本民家園入園券招待券」と「かわさき3R推進キャラクターかわるん」のストラップ、豪田ヨシオ部より賞状が贈られました!!
 

 
 次にチーム2位は、明治大学「フタコしんち〜む」! 

 川崎市様より「「かわさき宙(そら)と緑の科学館プラネタリウム招待券」と「かわさき3R推進キャラクターかわるん」のストラップ、豪田ヨシオ部より賞状が贈られました!!
 

 
 そしてチーム1位は、中央大学「パオジアン関口」! 

 川崎市様より「川崎市岡本太郎美術館企画展観覧券」」と「かわさき3R推進キャラクターかわるん」のストラップ、豪田ヨシオ部より賞状が贈られました!!
 

 
 最後に大学優勝の発表です。

 大学優勝は…明治大学でした!
 

▲10年ぶりの優勝に明治大生は歓喜!
 
 明治大学は、2013年12月に開催した第一回大会以来、実に10年ぶりの優勝を果たしました! 明治大学の参加者数は全部で60名ほど。「SHIP」「LINKs」「しんちーむ」の3サークルが参加し、協力し合いながら見事、優勝を果たしました! これぞSDGs(協力)の精神です!
 

▲サークルの垣根を越えて、全員で記念写真を撮りました!

1 2 3 4 5 6

オススメ記事

青春×エコのSDGsイベント「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」6月8日開催!

イベントレポート 大学対校でごみ拾い!?大学生がチームを組んで環境美化に挑む「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」が今年も開催決定! 楽しみ … 続きを読む»

【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む»

【レトロこみちのノスタルジックな魅力編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む»

【本町商店街編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む»

【静岡県西部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作! ネット検索では出てこない情報や魅力を発信「将来的に静岡県に住みたいと思ってもらいたい!」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む»

【静岡県東部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作!  住民の地元愛に触れて「さらに静岡が好きになりました」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む»

【静岡県中部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見 & 動画制作! 静岡県での就職も視野に「価値観を変えるような素晴らしい機会」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務( … 続きを読む»