豪田部とは

大学生へ

大学対校!ゴミ拾い甲子園

川崎市市制100周年記念プレ事業 Z世代の環境リテラシー向上・コミュニティ拡大「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」

2023.12.01 (金)

独自ルールで「資源や分別」の重要性を気づかせるゴミ拾い甲子園

 入賞チーム以外の学生たちは、どのような感想を持ったのでしょうか? 一部紹介します。
 

「実際に拾ってみると見えてないところに多くのゴミがあり、仲間と協力しながらゲーム感覚で楽しめました」(目白大学・人間学部・3年・男性)

「周りとのコミュニケーションやごみ拾いを通じた地域社会の問題、環境問題について深く考えて意見を共有し合うことが出来きました」(日本女子大学・人間社会学部・1年・女性)

「宝探し感覚でゴミ拾いを行うことができたことに加え、社会貢献になっているため楽しみながらいいことをした気分になれた」(立正大学・経済学部・2年・男性)

「衣類や傘といったなぜ捨てたのか分からないものが多くあったため面白いなと思いました」(東洋大学・国際観光学部・3年・女性)

「川沿いを進みながらゴミ拾いができたから。また、改めてポイ捨てゴミの多さに気づけた」(明治大学・理工学部・1年・男性)
 

「思いもよらないところでゴミが見つかったり、拾っているうちにゴミがありそうなところが分かってきて楽しかったです」(日本女子大学・人間社会学部・1年・女性)

「チームで協力にたくさんのゴミを拾うことができました。大きいプラスチックや、タバコなどさまざまなゴミがあり、1時間あっという間に過ぎてしまいました。また、ゴミを拾うごとに分別についても学ぶことができたのでよかったです」(中央大学・理学部・1年・女性)

「思っていたより花火のゴミが多く、来年自分がする時にはゴミの処理に気をつけようと思いました」(武蔵大学・経済学部・2年・男性)

「ただ地域に貢献するだけでなく、自分自身もゴミの分別を知ることができたり、現状を学べました」(立正大学・経営学部・3年・女性)
 

 大学生には参加賞として、株式会社パイロットコーポレーション様より、使用済みペンリサイクルプログラムで生まれ変わったボールペン「Juice Re.Pen(ジュースリペン)」、そして川崎市様より、「かわさきパラムーブメント」ポップアップメモ、「川崎市市制100周年記念」ステッカー、「かわさき3R推進キャラクターかわるん」エコバック、同キャラクターのペットボトルから作った定規PET定規、かわるんのランチョンマットなどが贈られました。
 

1 2 3 4 5 6

オススメ記事

【大学生募集】いちご生産日本一・真岡市の“シティプロモーション”を考えるアイデアセッション実施!

イベントレポート  8月28日(水)に、栃木県真岡市の職員さん、いちご農家さんによる“いちご”を活用したシティプロモーションを考えるアイデ … 続きを読む»

【環境人材育成】初の参加者400人超え!大学生が荒川の河川敷を一掃!環境活動「第21回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!

イベントレポート  6月30日に東京都荒川の河川敷にて「第21回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催!   「第21回 大学対校!ゴミ拾い甲 … 続きを読む»

【兵庫県洲本市】”首都圏×関西圏”大学生共同プロジェクト 推進メンバーを募集!! 大学生の力で地方創生「地域ふれあい旅プログラム」を開発!

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」では、9月27日(金)〜29日(日)に地域外から洲本市へ訪れる人を増やすための「地域ふれあい旅プログラム … 続きを読む»

次世代人材育成! 環境リテラシー向上「第21回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  環境リテラシー(環境教育)向上に役立つプログラムとして大学生から高い評価を得ている「大学対校! ゴミ拾い甲子園」。様々 … 続きを読む»

3年目でZ世代の地域コミュニティが成長! 持続的な若者同士の交流を促進する「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は、10月28日に「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」を新潟県新潟市西区の小針浜海水浴場で開 … 続きを読む»

【ポイ捨て禁止啓発】川崎市と初共催「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!!

イベントレポート  11月12日(日)に「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」を、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! … 続きを読む»

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»