豪田部とは

大学生へ

2月13日(月)「豪田ヨシオ部×キユーピー」部活 開催決定!!

2016.12.28 (水)

 

「豪田ヨシオ部×キユーピー株式会社」部活 家事メン育成作戦!料理教室

バレンタイン直前!料理教室編
開催決定!

 

豪田ヨシオ部では、女性の社会進出が進み、共働きの家庭が増えている一方で、家事の分担は十分にできておらず、女性の負担がいまだに大きいことが課題なっていると考えました。部内で話し合い、学生のうちから料理に親しみ、家事メンを育成することで少しでも課題解決につながるのではという結論に達しました。しかし、キッチンの施設やノウハウがない私たち・・・思い切ってキユーピー株式会社さんに相談したところ、なんと共催で料理教室を開催することをご快諾いただきました!!
開催日は2月13日(月)バレンタイン前日ということで、レシピはチョコレートケーキ♪ しかもなんとマヨネーズを使用します!マヨネーズを使ったチョコレートケーキを皆さんは想像できますか??
みんなで将来について語り合い考えを深めながら、おいしいケーキを作りましょう!
今回は、参加費が無料です!キューピー株式会社様のキッチンスタジオも必見!!お一人でもお友達同士でも男性も女性も大歓迎です。お申し込みはお早めに!

 

イベント概要
○日時
2月13日(月)14:30~16:30(予定)
○場所
マヨテラス(仙川キユーポート内)、京王線仙川駅から徒歩7分
http://www.kewpie.co.jp/mayoterrace/access/index.html
○締切
定員になり次第、終了
○定員
24名
○対象
現在、大学または大学院に所属している方
○参加費
未定
○持ち物
エプロン、三角巾
○参加方法
下記フォームより参加登録をお願いいたします。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdtIcbHNjAgMtjUJZXiLxFUuMri5lk5loDFK6sqdPXUMr-2sQ/viewform
○お問い合わせ先
株式会社クリエイティブPR
E-mail:info@creative-pr.jp TEL:03-5645-7321

オススメ記事

【日本海の環境美化活動に貢献】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2023」開催決定!

イベントレポート  10月28日(土)に、「大学対校! ゴミ拾い甲子園in 新潟県2023」を開催します! 新潟県での開催は今年で3年連続 … 続きを読む»

【ポイ捨て禁止啓発】川崎市と初共催「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!!

イベントレポート  11月12日(日)に「第20回 大学対校! ゴミ拾い甲子園in川崎市」を、神奈川県川崎市の多摩川河川敷で開催します! … 続きを読む»

累計77大学・2500名以上が参加したZ世代から大注目のSDGsイベント「第19回 大学対校! ゴミ拾い甲子園」開催!

イベントレポート  SDGsイベントとして大学生から注目度の高い「大学対校!ゴミ拾い甲子園」! 第6月11日(日)に第19回大会を開催しま … 続きを読む»

ゴミ拾いで若者の地元愛が芽生えた!! プラごみ問題に挑戦「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」

イベントレポート  豪田ヨシオ部は11月5日、昨年に引き続き「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」を、新潟県新潟市西区の小針浜 … 続きを読む»

【SDGs ボランティア】専門学生も参加OK「大学対校! ゴミ拾い甲子園in新潟県 2022」開催決定!

イベントレポート  昨年に初めて新潟県で開催した「大学対校! ゴミ拾い甲子園」! 今年も11月5日(土)に新潟県で大会を開催します! 前大 … 続きを読む»

「世界環境デー」に過去最多の31大学・385名が集結! Z世代がSDGsに貢献「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」レポート!

イベントレポート  6月5日に「第17回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」を開催! 2年ぶりに東京都荒川の河川敷でゴミ拾いをしました!  今回、 … 続きを読む»

【国際生物多様性の日】大学生120人が「ゴミ拾いin神奈川県」に参加! プラごみ以上に目立ったタバコの吸い殻!!

イベントレポート  豪田ヨシオ部は5月22日、大学生限定のゴミ拾いイベントを神奈川県で初めて開催しました! 開催場所は、東急田園都市線の二 … 続きを読む»