豪田部とは

大学生へ

【ゴミ拾い甲子園】5大学参加決定!

2015.10.14 (水)

【ゴミ拾い甲子園】5大学参加決定!

「第5回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」に早くも5大学が参加表明してくれました!
今回のブログでは、表明してくださった大学を紹介したいと思います!

参加予定大学(エントリー順)

エントリーNo.1 ゴミ拾いに対する情熱はどこにも負けない!熱く拾え!

 帝京大学
 
エントリーNo.2 自然を愛し自然と生きる。自然との共生を決めた最強エコ軍団
 日本大学
エントリーNo.3 環境に対する知識は無限大。環境スペシャリスト
 東洋大学
エントリーNo.4 スマートにロジカルに。全開!理系パワー!
 東京理科大学
エントリーNo.5 世界に輝くグローバル戦士。GomiHiroi is Fantasy.
 亜細亜大学


現在、絶賛参加大学募集中!
彼らに勝てるのは君の大学かもしれない…!
参加登録はこちらから!

【イベント概要】
〇主催 豪田ヨシオ部
〇共催 NPO法人荒川クリーンエイド・フォーラム
〇日時 12月13日(日)13:00~16:30(予定)受付12:30~
〇締切 12月9日(水)
〇場所 西新井橋緑地公園野球場付近 東武スカイツリーライン梅島駅徒歩25分
〇参加費  100円(運営費+保険料)
〇服装 汚れてもいい長袖、長ズボン(怪我する可能性があるので、スカート・半袖・半ズボンでの参加はご遠慮ください)
〇持ち物  軍手・飲み物・リュックなど(貴重品を入れる用に持参ください)

〇お問い合わせ info@godabu.jpにご連絡ください

オススメ記事

【大学生×SDGs】27大学・過去最多455人が参加!あの大学が3連覇「大学対校!ゴミ拾い甲子園」第22回開催レポート

イベントレポート  6月8日に東京都荒川の河川敷にて、昨年に続き「第22回 大学対校!ゴミ拾い甲子園」が開催されました!   会場となった … 続きを読む»

青春×エコのSDGsイベント「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」6月8日開催!

イベントレポート 大学対校でごみ拾い!?大学生がチームを組んで環境美化に挑む「第22回大学対校!ゴミ拾い甲子園」が今年も開催決定! 楽しみ … 続きを読む»

【東海岸の自然、史跡、産業自然の発見編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む»

【洲本市民広場とレンガ造りの建物群編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む»

【本町商店街編】関西と関東の大学生が兵庫県洲本市で関係人口創出のためのアイデアを提案

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は9月27日(金)~29日(日)の3日間、洲本市役所の協力のもと、兵庫県企画部地域振興課が主催する『地域 … 続きを読む»

【静岡県伊豆エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作!  観光スポットの新たなPR手法をイメージ「魅力を足して進化していける場所」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む»

【静岡県東部エリア】Z世代が静岡県の新たな魅力を発見&動画制作!  住民の地元愛に触れて「さらに静岡が好きになりました」

イベントレポート 「豪田ヨシオ部」は、首都圏在住の若者の視点で静岡県の様々な取組や魅力を発信するプロジェクト「静岡県 首都圏若者広報業務 … 続きを読む»